がんを克服するための新常識TOP > がん克服のための新常識

がん克服のための新常識

 

 


がん克服のための新常識!


これまで、いつになったら「ガンは克服できる!」と言い続けてきましたがいよいよ、「ガンは治る!」というガン患者さんには朗報が出て きました。

先ずは、こちらの「これからのガン治療」をご覧下さい。

------- 時間のある方は、引き続きご覧下さい。-----

 人類はいつになったらがんを克服できるのか? これからの道のりは長く、まだ50〜100年くらいはかかるだろうと言う研究者は少なくありません。

 '09年に100年目を迎えた世界最大のがん学会では、生命科学、遺伝学など人類の英知を集めた膨大な研究が発表されています。この学会が輩出した35人ものノーベル賞学者たち、しかし、それはすべて、がんの一部を解明したに過ぎないそうです。

 この40年間で、私たちはガンになる原因を知るようにはなった。しかし、大部分のがんを治すということについて言えば、'70年初期と比較してそれほど向上していないといいます。

 医療技術の進歩は素晴らしい発展を遂げてはいますが、がん患者は相変わらず増加しています。これは何を意味するのでしょうか?

 対症療法がいくら進んでも、がんになる原因療法が確立できない限り「がんとの闘い」はいつまでも続きます。欧米化した食生活をはじめ、からだに良くない生活習慣を改めない限り、解決への道は開かれません。


 「ガンは、病院で治すもの、医師が治すものではありません。がんは自分自身が治すもの」なのです。それをサポートするためにあるのが医療であり、対症療法ではありませんか?

 自分が「ガンと向かい合う」ということは、これまでの悪い生活習慣を改めることです。これが「がん予防の基本」であり、「がん治療の基本」にもなります。

 がんは生きている限り、私たちのからだの一部として常に共存しているのです。何かのキッカケで、ガンという病気が発症したにすぎません。そのキッカケを作ったのは、誰でもありません、自分自身なのです。

 がん克服のための最新療法といっても難しいことはひとつもありません。あなたが、やろうとすればできることばかりです。あなたができないものはありません。それは、つぎのようなものです。

1.食習慣を見直す
2.ストレスをためない
3.適度の運動をする
4.生き方を改める

 などです。この中には、西洋医学でいう治療は一切ありません。西洋医学は、病気の原因や部位を探求してそれを修理する、あるいは、取り除くという考え方で、これまで劇的な効果を上げてきました。

 一方、東洋医学は人間を全体としてとらえて、治癒率を高めることによって病気を治すという考え方に基づいています。

 このような観点から、「完治するようながん治療法」は、現代の西洋医学では基本的に難しく、がんの克服はできないに等しいのです。

 とは言え、「がんを治す」という点では、東洋医学より西洋医学のほうが圧倒的に実績があります。西洋医学の欠点である、副作用の改善や免疫力や、体力の向上など西洋医学の短所を補う目的で、上手に東洋医学を利用することが大切になっています。

 近年、西洋医学の中でも反省が起こり、病める人を全体として救おうという考えが広まりつつあります。

 がんは「がん体質」の人が発症すると考えれば、がん細胞を完全に切除しても、がんは完治したとは言えません。再発や転移の恐れがないと断言できないからです。

 「がんにならない体質」に体質改善をしない限り、がんは完治しませんし、がんを克服したとはいえないのです。がんにならない体質とは、悪い生活習慣を改めて、自然に同調した生活環境に戻すことです。

 これまでの仕事をやめて、生活習慣や食事内容を立て直したり、ガンになっても、あきらめないで自分の免疫力を信じて、生活を変えてガンを克服された方はたくさんいます。

がんを「治す」とは?


 「がんを治す」という意味は、がんが完治することではありません。「治す」と言う言葉を聞くと、患者や家族は「完全に治癒するとか、根治する」ことと思いがちです。

 しかし、「治す」という意味には次の4つの解釈があることに注意して下さい。

1.完全治癒・根治


2.寛解(いったん、ガンが消えた状態)


3.がんが縮小して症状が軽度になる状態


4.がんの大きさに変化はなくても進行が止まり、症状やQOL
  (生活の質)が改善する状態


 などです。3や4でも「治療効果がある」とされていることを知っておくことが大切です。治療的には、「治った」「良くなった」と言われて誤解を招くこともありますので、注意が必要です。



参考・引用文献
■ 「がんを薬で治す 」朝日新聞出版
■ NHKスペシャル「立花 隆 思索ドキュメント」
   がん 生と死の謎に挑む」2009年11月23日)
■ 安保徹、石原結實共著「ガンが逃げ出す生き方
■ 齋藤真嗣著「体温を上げると健康になる

抗がん剤は効かない!

 水素吸入療法が厚労省の先進医療Bとして承認!2016年11月に、心停止後の水素吸入療法において、その効果が認められ先進医療Bとし...

がん検診の上手な受け方

 がん診断の功罪「自殺リスク20倍」 がん検診やがん診断は、大切なことですが「がんと診断」された後の心理的なショックから自殺者が働き盛りの...

がん治療はいいとこ取り

  日本の医療水準は、世界最高レベルといわれていますが、「なぜ、がんには勝てないのでしょうか?」、「人はなぜ、がんになるのでしょうか?」その理由が...

情報が命を左右する!

 医療知識の格差が、がん死亡率に影響する? ハーバード大学公衆衛生大学院の准教授のK・ビスワナス博士によると、高所得者と低所得者との医...

がん患者との情報共有

 最新医学でがんは防げない! がん患者は、相変わらず年々増加傾向にあります。医学技術が急速な勢いで進み、最新の治療技術が生まれています。に...

がん保険は損か得か?

 がん保険の仕組み  がん保険は、「がんにかかったときに経済的破綻や不安を避けるためにみんなで少しずつお金を出し合って備える仕組...

がん治療の現状

 遂に公開された!厳しいがん治療の現実読売新聞2016/1/21付で、全国32のがん専門病院で作る「全国がん(成人病)センター協議会」が、がん...

これからのガン治療

 ガンは必ず治る!期待される医療革新!これからのガン治療ともいうべき医療革命が、早からず遅からずやってきそうです。ips細胞による...